Posted on 2018年04月22日
「子供の登校拒否・不登校問題をどう理解するか」 ~精神科医が出合った子どもたち~
お話:田中哲先生 都立小児総合医療センター副院長 昨年の「第22回全国のつどい in 東京」での田中先生の基礎講座には、多くの参加者が受講し大きな反響がありました。そして、「他の分科会に出ていたのでお話が聞けなかった」という方もたくさんいらっしゃいました。田中先生は、多忙な中「つどい」以後も各地でお話をされていますが、今回もう一度お話を聞く機会を設けました。
登校拒否・不登校を考える東京の会 連絡先 千代田区二番町12-1 東京総合教育センター 03-3230-3211 チラシ「子供の登校拒否・不登校問題をどう理解するか」
By hotcafeniji • お知らせ, イベント •
Posted on 2018年04月11日
6月10日(日) 竹の塚センター1Fの視覚障がい研究室で、14時より行います。 初めてご参加されたい方は、お問い合せよりご連絡ください。
By hotcafeniji • お知らせ, 定例会 •
竹の塚センター休館のため、お休みです。
Posted on 2018年04月22日
子供の登校拒否・不登校問題をどう理解するか
「子供の登校拒否・不登校問題をどう理解するか」
~精神科医が出合った子どもたち~
お話:田中哲先生 都立小児総合医療センター副院長
昨年の「第22回全国のつどい in 東京」での田中先生の基礎講座には、多くの参加者が受講し大きな反響がありました。そして、「他の分科会に出ていたのでお話が聞けなかった」という方もたくさんいらっしゃいました。田中先生は、多忙な中「つどい」以後も各地でお話をされていますが、今回もう一度お話を聞く機会を設けました。
場所 エデュカス東京 地下会議室
参加費 1,000円
登校拒否・不登校を考える東京の会
連絡先 千代田区二番町12-1 東京総合教育センター 03-3230-3211
チラシ「子供の登校拒否・不登校問題をどう理解するか」
By hotcafeniji • お知らせ, イベント •